教授の想い出。
少しだけ教授(坂本龍一さん)の想い出を書かせてください。
教授には1978年に出した「PRISMY(プリズミー)」というアルバムに参加して頂きました。自分でアレンジをするようになって2枚目のアルバム。それが出会いでした。
演奏して頂いた4曲はそれぞれ雰囲気の異なる曲でしたが、新米アレンジャーのわたしのリクエストにもすごく協力的でどの曲も素敵なアプローチをして頂けました。☺️
ちょうどYMOが結成された頃だったと思うので、今思うとよく来て頂けたなぁと思います。幸運でした。
当時も素敵だと思っていたのですが、久しぶりに聴いてみて教授の演奏の美しさや力強さを改めてより感じることができました。ちょっと玉手箱を開けたような気分でした。🥰
プライベートではクリスマスのホームパーティーにいらした時、金井夕子ちゃんや土屋昌巳さんもいて何故かみんなでメイクをして盛り上がったことがありました。😊懐かしい想い出です。💗
その後は礼ちゃんと一緒に深夜にだけ開いているバーで偶然お会いすることはあったのですが、音楽をご一緒することはありませんでした。
もうその機会が訪れることがないと思うとすごく残念です。
音楽家として、人として最期まで戦い続けた教授。重い病の中でも音楽を止めることのなかった教授。あんなに美しい音色を奏でることのできるピアノ奏者はいません。
素晴らしい音楽をありがとうございました。どうか安らかにお眠り下さい。
今日は礼ちゃんと久しぶりに散歩することができました。二人だとマスクの中でハミングしていても怪しまれません。😊
夕食です。礼ちゃんのリクエストは「中華とかエスニックとか〜」でした。
発酵三兄弟+おからパウダー、海老ワンタン、鰊(ニシン)の黒酢ソース、あっこちゃんからもらったパイナップルを器にしてチャーシュー入り炒飯を詰めて少しだけオーブンで焼いたもの、パイナップルのココナッツミルク掛け。

今日もレイカーズ勝ちましたー。😍もう大丈夫かなと安心した第4Qの最後の最後に追いつかれてOTに!😱しかしなんとかレブロンが踏ん張ってくれました。😅
明日はクリッパーズとの大事な一戦があります。疲れてないといいなぁ。🥺
Go!Lakers!