喉の手術をしてから12日経ちました。今日も診察を受けてきました。
術後の経過は順調らしく「すごくいいです。普通よりも回復が早い」と先生に褒めてもらいました。😍ひゃっほー!
ハミングミッションに真面目に取り組んでいる効果が出てるみたいです。んーむー。💕
嬉しくて「順調なんですわたしぃ」(自作の「純情」の替え歌)をステップを踏みながら大声で歌いたい気分でした。😂もちろんまだ歌えないので自粛しましたけど。😅
3週間は基本的に禁酒しようと思っているのですが、飲んだ後に大声で話したり長時間話したりしなければ大丈夫、と言うことでWBC観戦の時ともうすぐやってくる誕生日はちょっとだけお酒を頂くことにしました。😊むふむふ。
囁き声が喉に負担がかかるからNGということを知らない人が結構いらっしゃいましたが、実は炭酸飲料も喉にはあまり良くないのでデリケートなこの時期は特にNGなのです。
ビールとかシャンパンとかは飲まないほうがいいですか?と先生に訊いたら、ビールに比べてシャンパンはそんなに泡は強くないので大丈夫、とのこと。乾杯できるー。💗
診察に続いて今日もしっかりリハビリを受けてきました。
「んーむー」は徐々に進化して「んーもー」まできました。音程を緩やかに上下にポルタメントするのやら「んーむむむー」「んーもももー」とか連続で発音するものなど、いろいろやりました。楽に出せる音程の幅も広がってきました。
「も」がつく言葉の表を頂いたのですが、「んーもじー」「んーもりー」「んーもぐらー」〜。「む」の時ほど面白い言葉はないかも。😁「んーももたろうー」「んーもんしろちょうー」「んーもうどうけんー」いい感じ。😊
「む」も「も」もポルタメントも頑張りますー。歌までもう一息っ!🥰
夕食です。
黒豆納豆とヨーグルト+おからパウダー(礼ちゃんはキムチ乗せ)、茹で鳥の塩ネギソース、金目鯛とミックスレタスとエノキダケとトマトと生わかめのしゃぶしゃぶ、穴子と島らっきょうの天ぷら、野菜炒め豚肉少々入り、お鍋はお蕎麦でシメました。柚子とネギをたっぷり入れて残しておいた天ぷらを乗せました。
夕食後は映画鑑賞。トム・クルーズ主演の「トップガン マーヴェリック」。伝説のパイロットが還ってきました。スカイアクションすごい!😍一緒に飛んじゃいましたー。✈️
南アルプスY
♪順調なんですわたし〜♪で
ほんと、良かったです✨✨
19日のお誕生日も
楽しみですね😊
おはようございます☀️
順調な回復😍嬉しいですね❤️
リハビリもさらにバージョンアップ!
「楽に出せる音程の幅が広がってきました」の言葉にウルッと感動です♡
お誕生日の乾杯が楽しみですね🥂
今日も良い一歩の1日になりますように✨
順調な回復、何よりです。でも、最後の方、つい気を抜いてしまいがちです。お気をつけて。んーももんが。んーむささび。んーモンテカルロ。
むーの次はもーでしたか
ということは ま、み、め もあるのかな?🤔
ともあれ順調なんです私で良かったです
WBC1次ラウンドの侍たちのような出来栄えですね
本当に良かった 嬉しいです😊
久しぶりの美酒を楽しんでください
術後の経過とWBCそして誕生日に乾杯❗️🍸
亜美さん、おはようございます🙋♂️
何故か、昨晩の書き込みが途中で切れてました💦
「順調なんです、亜美さん🎵」
良かったです🤗
リハビリの甲斐がバッチリ👍
しかし、まだまだ、油断なく❣️
絶対に、無理と夢中無く、養生を続けてくださいませ🙋♂️