top of page
検索

愛は美味しい。

何年も前から行きたかった滋賀県大津市にある比良山荘。半年前に予約していたのですが、非常事態宣言発令に伴い、残念ながら今回は行くことを断念しました。京都に泊まる予定でした。

今日はちょうど予約していた1月15日。今頃は京都に着いていたねーと礼ちゃんと話していたら友人から比良山荘お取り寄せの「月鍋」が届きました。嬉しすぎる。(;_;)

熊肉、猪肉、野菜などが綺麗に入っていました。

柚子の皮を卸すための小さな卸し金やちゃっちゃっちゃってする道具(うちにも古いのがあるのですが名前が思い出せません(^◇^;))も入っていました。さすが比良山荘。

ネギやキノコなどを煮てからまずは熊の肉から、と説明書きに書いてあったので素直に従いました。

熊肉は意外にと言うか驚くほど上品なお味でした。特に脂身が美味。💗

クレソンや芹などを頂きつつ猪肉も。熊に比べるとガッツはあるけどやはり上品なお味。🤗最後は栃餅。(初めて頂いたかも)お雑炊は明日のランチにすることにしました。

めちゃめちゃ美味しかったです。😋💕

ありがとうございました。元気が出ました。

実は昨日と今日、めるもちゃんと言う昔からの友人から高品質のお水や次亜塩素酸素水のスプレーも届きました。

めるもちゃんは昔私がコンサートでバリバリに踊っていた頃😁振付をしてくれていたコリオグラファー。今は振付の他に自分でショーパブを経営しています。

コロナで大変な中送ってくれためるもちゃんの気持ちが嬉しくて思わず次亜塩素酸素水にキスをしている写真を撮ってしまったので載せることにします。すっぴんで髪の毛ボサボサだけど。(゚o゚;;

辛いことたくさんあるけど嬉しいこともたくさんある。💗


夕食後は久しぶりに映画観賞しました。「スーサイド・スクワッド」。ウィル・スミス主演のちょっとアベンジャーズみたいな映画。😁サラウンドを満喫しました。


あ、今日は5837歩でした。

3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page