念のために病院に行って来ました。
病院に行って来ました。顔にできた赤い湿疹の件で。
寝る前に家にあった強い軟膏(母が足に塗っていたもの)を塗ったので少しはマシになったのですが、念のためにかかりつけの内科のお医者様に診てもらうことにしたのでした。
蕗の薹を連続3日摂取したからではないかと思う、と心当たりを話したところ、先生も看護師さんも微笑んでいらっしゃいました。あれ?緊張感ないってことは大丈夫ってこと?
とりあえず怪しいものはたくさん食べないように、とのことでした。
30年くらい前蕁麻疹が酷かった頃にアレルギー検査をしているのですが、その時もアレルゲンは突き止められませんでした。「コリン性何ちゃらというものかも」というモヤモヤっとした診断でした。
時間も経ったからまた検査してもらおうと思っていたのですが、食べ物の項目は39種類しかなくて、当然「蕗の薹」はなく😅他にもいろいろと説明を受けて納得したので今回は検査しないことにしました。
母の軟膏には私の字で「最強、足」と書いてありました。😓一番強いステロイド入りの軟膏なので顔には向かない(3日が限度だそうです)ということで、優しい軟膏を処方してもらいました。😊
湿疹が出ていて軟膏を塗っている時は食べ物やお酒は大丈夫だけど日焼けはダメ、と言われたので今日はいつも以上に念入りにコテコテにUVケアをして散歩に行きました。病院の分も入れて10,063歩!びっくりするほど歩いていました。大丈夫か、私。
夕食です。
たぶん今年最後のクリガニ(青森では花見蟹)を見つけたので迷わず購入!ずんぐりしてるけど毛蟹の仲間なので美味しいのです。😍小ぶりながら480円はものすごくリーズナブル!
鯵の刺身、豆腐にザーサイとプチパクチーとネギを混ぜて調味して乗せたもの、昨日の春雨サラダの残り、クリガニ(写真は茹でたて)、鶏もも肉のつけ焼き、というメニューでした。

夕食後は映画鑑賞。礼ちゃんが録画していた復讐クライムサスペンス「プロミシング・ヤング・ウーマン」。知っている役者さんはいませんでしたがなかなか面白かったです。
お風呂上がりにまた薬(優しい軟膏)塗って寝ようっと。🥰