top of page
検索

忠さん、ありがとう。

執筆者の写真: 尾崎亜美尾崎亜美

小坂忠さんの告別式に行って来ました。

林立夫さんの「もう生の忠さんの歌を聞けないことが淋しい」というスピーチに涙腺崩壊。

忠さんが「自分の葬儀の時にこの歌で明るく送って欲しい」とおっしゃっていたという「He comes with the glory」。ミュージシャン有志による演奏に私も参加させていただきました。

献花の時に棺の中の超ハンサムな忠さんのお顔を見てまたもや涙。

忠さん、大好きでした。

今までたくさんの愛をありがとうございました。


リハーサルの時の写真です。私は写真中央にいます。喪服禁止だったので白黒の服を着て行きました。

出棺の時までいたので帰りは遅くなったのですが、今日のお弁当や大急ぎでスーパーのデリで礼ちゃんが買って来たもの、ミスジのステーキなどを準備して献杯しました。

ものすごく久しぶりに会えた方もたくさんいました。嬉しい気持ちもありますが、こんな時でないと会えないことがちょっとだけ淋しいです。

感じたこと、考えたことで頭も心もいっぱいです。

礼ちゃんが「俺たちには音楽があって良かったね」と言ってくれた言葉を噛みしめつつ今日は休みます。






3件のコメント

最新記事

すべて表示

3 Comments


南アルプスY

亜美さんの姿はすぐにわかりましたよ。

うちの母も15年くらい前から「この曲で〜」と言ってます。

あの方のあの名曲です♪

約60年前に父と結婚式で踊った

曲だそうです。


Like

Keroyon Carrera
Keroyon Carrera
May 07, 2022

亜美さん、こんばんは。


「He comes with the glory」

ご自身でご用意された曲と逝かれるなんて・・・。

カッコ良過ぎです。

でもそのカッコ良さが、とってもお似合いでした。

あちらでも、たくさんカッコ良く、

お歌いになってください。

改めてまして、

本当にお疲れ様でした。

Like

黒田 美和
黒田 美和
May 07, 2022

大切な方が旅立たれる…本当に悲しいし寂しいですよね。でも、たくさんの方々に愛されて見送られたこと、きっとご本人も喜んでおられると思います。残された人間が明るく元気に過ごすことこそ、故人が一番望むことであると…。最近父を亡くした私は、悲しく寂しいですが、あえてそう思うようにしています。RIP 🌹🥃

Like
bottom of page