弟の誕生日。
今日は弟の誕生日でした。
大阪の茨木市で美容院をしているのですが、東京のソロコンサートの時や関西方面のコンサートの時にはヘアメイクをしに来てくれます。
礼ちゃんは今日からあっこちゃんリハ。私はお天気が良かったのでシーツの洗濯してカラーリングして前髪ちょっと切りました。自分で。😁
なんやかやと雑用が多くて今日は散歩できませんでした。残念。毎日歩いてたのにな。
明日はできるかな。
夕食です。今朝のご飯も載せますね。
礼ちゃんはノンアルビール、私は普通のビール。🤗逆になることが多いんだけど最近はこのパターンが多い。
カンパチに大根おろしと柚子胡椒を乗せて醤油かけたもの、桜海老入りのスープ、鶏ひき肉入りのおから、穴子と白子のフリット、やまのいもたっぷりのお好み焼き、という献立でした。ふわっふわのお好み焼きには色黒のタマリソース(大阪のヒシ梅ソース)を使いました。さらっとしたウスターもお気に入りです。😍
朝食は豚肉と桜海老入りのシンガポール風(勝手なイメージ)塩焼きそばにしました。我ながらめちゃ旨。😋💕サラダがわりに京都のお漬物も。
今日は朝も夜も桜海老登場。実は桜海老の大きなパックを買ったので古くならないうちに食べきろうと思っているのです。

夕食後には「逃亡者」の後編を観ました。
「後編はもっとおもろいでっせ〜」という謙ちゃんの言葉通り、面白かったです。😁
明日の朝は和食の予定。