top of page
検索

年末っぽい1日でした。

更新日:2021年12月30日

年末年始の食料調達のため恵比寿に礼ちゃんと車で出かけたのですが、目当てのお店は改修工事をしていました。😱知らんかった。😓

気を取り直して別のスーパーに行きました。

入り口の機械式の体温測定で37.3℃と出てびっくり!礼ちゃんはさらに高くてびっくり!係の方によると何だか機械の調子が変だったようです。😝


今日は干し椎茸を戻したり高野豆腐や京人参を煮ました。以前は母の役目だった人参の型抜きもしました。明日はごぼう、里芋、こんにゃく、蓮根、干し椎茸を煮ます。煮物以外のものも作ります。

Twitterに母の写真を載せたところ、いろいろな方から褒めて頂きました。嬉しい。😊

子供の頃私はつり目で鼻ぺちゃでした。おまけに写真が苦手で変な顔ばかりしていたせいでろくなものが残っていません。母は大正15年生まれにしては157㎝くらいあって大柄な方でしたが、私は150㎝。晩年母は150㎝かけるくらいに縮んだのですが、私は一体どれくらい小さくなるのかしらん。😅

このブログにもTwitterに載せたものとは違う母の写真を載せますね。🥰

80代後半になっても90歳を超えてもチャーミングで凛々しい母でした。右下は私たちが名誉ソムリエを頂いた時に母と撮った記念写真です。うーん、やっぱり負けてる。😂

今日はお風呂掃除もしました。いつもより念入りに。

花屋さんにも行きました。うちの中が少しずつお正月仕様になってきました。


夕食です。

あっこちゃん(矢野顕子さん)の曲にちなんでパイ生地の残りで魚肉ソーセージパイを作りました。😁キムチ納豆やサラダ、フライパンの焼肉(みすじ、ロース、鳥捏)、モンドールチーズも食べ切りました。

さあ、明日も頑張ろう!



3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page