top of page
検索

嬉しかった話。

今日は数日前にひろぽんから届いた嬉しい話を書かせて下さい。


それは、明和中学に通うお嬢さんのいらっしゃるお母様からこのオフィシャルサイトに届いたお便りでした。

娘さんは明和中学の支援学級に通っていらっしゃいます。

ご承諾頂いたのでお手紙を掲載させていただきますね。


初めまして。娘が明和中学校に通う母親です。

中学に昨年3期生として入学し、尾崎亜美さん作詞作曲の校歌「明和の風 吹きぬける時」に出会いました。

娘は支援学級に通っていますが、徒歩5分で行けた小学校とは異なり、練習を重ね、電車で通学しています。

不安がたくさんの中学入学後に出会った校歌に、どれだけ励まされたか分かりません。

小学生の頃からずっとピアノだけは続けて来たので、学校の先生に校歌の楽譜を頂き、入学してから毎日練習して、11月のピアノの発表会で弾き語りをさせて頂きました。

まだ1年生でこれから3年間学校へ通いますが、きっとこれからもこの校歌に励まされながら過ごしていくと思います。

とても素敵な校歌をありがとうございました。

1生徒と保護者ですが、ずっと忘れない大切な1曲になりました。

一言お礼を申し上げたく、お問合せからご連絡させて頂きました。

娘の頑張りを形にしたく、動画を作ってみました。

感謝の気持ちが届きます様に」


一部だけ掲載しようと思ったのですが、素敵な文章でどうしても省略できなかったので全文載せさせて頂きました。

わたしも小学校に入学した当時、大人(先生たち)には理解できない行動や言動から特殊学級への編入を勧められました。今なら支援学級と言うのかもしれません。

わたしは結局普通学級で学ぶことになりましたが、この娘さんやお母様の気持ちが少しはわかるような気がします。

演奏を聴いて涙が溢れました。大切なことを教えられた気がしました。

本当にありがとうございました。💗


夕食です。

発酵三兄弟+おからパウダー、昆布締めにした蒲鉾、鮪と鯛のお刺身、サラダ、鱈のハーブ焼き(芽キャベツとミニトマトも一緒に)、味噌ベーコンのカルボナーラ。パスタはカザレッチャ。生クリームを使わず卵黄だけで仕上げました。😋

夕食後はレイカーズ観戦。快勝。









 
 
 

6 Comments


南アルプスY

動画をゆっくり観させて

頂きました✨✨

一生懸命さが伝わってきて泣けて

きます…

ピアノ🎹上手!こんなに弾けるなんて

才能ですよね!大好きな事を伸ばして

素敵な日々を送ってほしいと

思いました。

Like

南アルプスY

なんて素敵な✨✨お話!!

今から仕事へ行くので動画を

見るのは帰ってからにしたいと

思います💕

Like

KeroyonCarrera
KeroyonCarrera
Jan 22, 2024

亜美さん、こんばんは。


礼さんの呟きに、『冥利に尽きるね。』って、このお話のことだったんですね🤗

僕としては、訳もわからないことに、コメントはいれちゃいけないと思い、イイねだけにしておきました😅

今日の亜美さんのブログを拝見しながら、そうだったんだ‼️と。

途中、お母様がアップされてたyou tubeに飛んで、しっかり拝見、拝聴させて頂きました。

亜美さんが明和中学校歌に込められた励ましのお気持ちと、一所懸命にピアノ演奏に打ち込まれるお嬢様のピュアなお気持ちが、文面から、音から、映像から、ハッキリと伝わってきました🥹

誰かに勇気を湧き起こさせる歌って素敵です✨

そんな素敵な曲をつくられてる亜美さんも素敵です❤️

烏滸がましいですが😅そんな亜美さんを、我らファン❤️は誇り✨✨✨に思いたいです🙋‍♂️


最後になり恐縮でありますが、

お嬢様のこれからの中学三年間が、充実され、尚且つ、健やかにお過ごしになられることを祈念致しております。

Edited
Like

ネジリー
ネジリー
Jan 22, 2024

嗚咽。。。

Like

ポポ
ポポ
Jan 22, 2024

亜美さん。感動のお裾分け、ありがとうございます。動画を見て私も涙が溢れました。なんと素敵な、なんと真っ直ぐな音でしょう。なんと素敵な歌声、そして素直な歌い方でしょう。亜美さんが書かれた校歌が、ひとりのお嬢さんを勇気づけ、力付けることになったその出会いが、キラキラしていて、私たちまで幸せな気持ちにさせてくれました。出会うべくして出会ったご縁ですね💕


教育現場で、時々支援学級の生徒さんとも関わることがあったのですが、秀でた何かを見つけることが、一人一人の大きな自信になるのを目の当たりにしてきました。いいなあ本当に‼️


ところで今日はたまたま、アイスバインを入手することができ、丁寧にポトフに仕上げました。せっかくなのでカイザーゼンメルも作って、ドイツ風にいただきました。アイスバインが大きかったので、まだ明日も楽しめそうです🍖


味噌ベーコンのカルボナーラ?生クリーム無しの卵黄でしあげたカザレッチャ👀⁉️味の想像がつかないけど、美味しそうです♪


Like
bottom of page