勝武士関のご冥福をお祈りします。
今日も先週に続き悲しい報せがありました。
高田川部屋から親方(元安芸乃島)含め数名のコロナ感染者が出ていたことは皆さんもご存知だと思いますが、28歳の若さで勝武士関が亡くなりました。
症状が出ているにもかかわらずなかなか受け入れ先の医療機関が決まらなかったという経緯をニュースで聞くたびに悔しい気持ちが込み上げてきます。どんなに苦しかったことか。それでも勝武士関は一生懸命闘って闘って闘って、ついに力尽きました。
安芸ちゃんや奥様にどう声をかけていいかわかりません。
今は暗く出口の見えない状態だと思うのですが、いつか悲しさや悔しさを越えてさらに強くなった力士たちを土俵に送り出して欲しいと思います。信じて待っています。
勝武士関のご冥福をお祈りします。どうか安らかに。
少しでも明るいことを書きたいのでいつものご飯写真はやはり載せることにしました。
今日の牛乳メニューは昼食に頂いた塩ミルクラーメン。パルミジアーノチーズと黒胡椒をかけました。

夕食写真です。
サラダ、アボカド納豆、サーモンの浸け焼き。付け合わせは残り物の舞茸、ほうれん草、ピーマンを少しずつ。
メインは冷凍してあった最後のハルピンの水餃子です。

明日が少しでもいい日になりますように。