初秋刀魚。
今日は最後の曲の編集作業をしました。
明日谷川さんにMixをして頂きます。それをチェックしてOKを出すか微調整をしてもらうか。何れにしても最終段階です。
番組のプロデューサーである松村さんが頑張って素敵な作品に仕上げて下さると思います。楽しみー。💕
ふるさと京都の皆様に楽しんで頂けますように。💗
O.A情報の詳細はまた追って事務所の方から伝えてもらいますね。
昨日は晴れ間も出たので散歩できましたが、さすがに今日は終日降っていたので☔️無理でした。^^;
買い物には行きました。どうしても豆腐と秋刀魚を頂きたくなったのです。💗
夕食です。
黒鯛の刺身、豆腐はネギとミョウガを乗せてポン酢醤油をかけたものと練りウニを乗せてウニ醤油をかけたものの2種類。ニラのごまマヨネーズ和え、サラダ。今年初の秋刀魚、ワタまで美味しかったです。😋牛スジとこんにゃくの煮込み(旬の生姜たっぷり)を半田そうめんにかけたもの。

秋刀魚のビフォーアフター写真もちっちゃく載せときますね。😀

子供の頃から魚は「猫またぎ」と言われるくらいしっかりと頂きます。🤗(京都では「猫またぎ」というのは猫も食べないくらいまずい魚という意味ではなく猫が食べるところがないくらいきれいに魚を食べるという意味で使っていました)弟も同じ。礼ちゃんもきれいに食べます。姉の京子DXはどうだったかな?
秋刀魚を乗せたお皿は礼ちゃんが「秋刀魚を乗せたい」と言って焼いたものです。焼いたら少し小さくなったけど。😀
お皿も喜んでいることでしょう。
夕食後の映画は「リーサル・ウェポン2」。めちゃめちゃ面白かったでした。