家電量販店からいらした人によると残念ながらうちには欲しかったドラム式洗濯機は奥行きが長すぎて入れることができないということが判明しました。2機種とも。😓
これならば、という機種を見つけたので仕切り直しです。家電量販店で購入するか、懇意の電気屋さんに頼むか考え中。何かを決めるってなかなか大変。😥
キッチンリノベイーションの件で内装屋さんもいらっしゃいました。壁を削って台所を広げられるかどうかをトライして下さったのですが、こちらもダメそう。😥
期待させてしまってすみませんでした、とのことでした。😅
今日は家関係の雑用が多かったので散歩は30分程度。4,133歩。
発声練習とひとりリハーサルで1時間強。
夕食です。楽しんでマイクロハーブを使っています。💕
いつもの発酵三兄弟+おからパウダー、鱧と木の芽の小さいお吸い物、飛び魚の刺身の胡麻和えには紫蘇パープルとロックチャイブを、昆布出汁たっぷりの鶏胸肉の茹で汁で煮たキャベツの外葉やアスパラの下の部分(残っていた鶏胸肉も少々)、鱧のフリットにはアマランサスとレモンシトラスを、牛肉とアスパラとパプリカの中華炒めにはパクチー(マイクロ)を散らしました。😋村上農園から頂いたマイクロハーブ、まだまだあります。🥰
![](https://static.wixstatic.com/media/54e120_e1151ed71b174f11a11116fbec63a806~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/54e120_e1151ed71b174f11a11116fbec63a806~mv2.jpg)
夕食後は映画鑑賞。渋い役者さんフランク・グリロ主演の「ホイールマン-逃亡者」。カーアクションあり、家族愛あり。礼ちゃんはほぼ寝てました。😪
明日は久しぶりの病院です。わたしの声帯の周りはさらに力こぶが増えているでしょうか。😁
診察の後はリハビリ科。
亜美さん、こんばんは。
何故か、一度めの書き込みに失敗したので、再度お邪魔しました😅
先ずは、亜美さんご希望のドラム型の洗濯機✨
ダメでしたか⁉️🙅スペースのせいならば仕方ないですね😅
また、壁を削ってキッチンを広げる作戦🫢(削るって凄い作業)も、残念な結果😭
ここは、再度じっくり検討ですな❣️
さて、夜ご飯🍚
どのお料理にも、マイクロバーブが使われてますね🤗
お味のよいアクセントになってますね🙋♂️
明日の診察🏥、亜美さんの声帯は、力コブ💪だらけだったりして😁
亜美さんこんばんは😊
家電、特に白物家電はしょっちゅう買い替えるものじゃないからよく吟味しないとてすよね🤔
マイクロハーブって、スプラウトのお兄さん(お姉さんかも😅)なんですね〜🌿ググってわかりました😄また一つ賢くなりました👍
明日の病院、力こぶが増えてますように✨
あ、ワタシめだかを飼っているんですが今孵化ラッシュでめっちゃちっちゃい子たちがたくさんスイスイ泳いでます☺️自然のチカラ、スゴイです💪
今日もマイクロハーブ三昧だったのですね。😊
亜美さんの手で小原家の食卓に彩りと香りを添えてくれていますね。👍
ドラム式洗濯機の品定めもなかなか大変そうですね。😌
2機種とも奥行きが長すぎたということですが、今度見つけられた機種で
リベンジでしょうか。😤
アフターサービスまでを考えると、家電量販店よりも懇意にされている
近くの電気屋さんの方がよさそうですね。⭕
FBAのレギュラーシーズンは終わりましたが、今年の8月~9月にかけて
沖縄でバスケットボールのFIBAワールドカップが開催される予定です。🏀 八村塁選手と渡邊雄太選手が同じ日本代表チームで戦うことを想像して、
何だか今からとてもワクワクしています。🤗
私もさっそくFIBAのサイトにユーザ登録をしました。💻 https://www.fiba.basketball/ 亜美さん、明日は通院ですね。🏤
喉の筋トレの成果は出ているでしょうか。🙄 また先生からのお褒めの言葉のご報告をお待ちしております。🍀
リハビリも無理のない程度にがんばってくださいね。😃