今日も「順調です」頂きました!
更新日:8月23日
喉の病院へ行って来ました。診察と検査とリハビリ。
今日も「順調です」頂きました!🥰
ソロライヴが近づいて来て不安な思いもあるのですが「絶対に大丈夫です!」と先生から全力で太鼓判を押して頂きました。😂
完全に治るまではライヴをしない方がいいと言う考えもあると思いますが(わたしも悩みました)先生は数回の練習よりも1回の本番の方が得るものが大きいと言って下さいました。いっぱいコンサートして下さいと。
確かに「伝えたい」と思う力が脳や喉周りの筋肉の働きを活性化させてくれるような気がします。信じるのみです。
いろんな方から応援して頂いていることに心から感謝しています。☺️頑張るでー!
今日も帰ってから1時間半くらいリハーサルしました。礼ちゃんも1曲参加。
今日はソロコンサートよりも先にやってくる9月2日のコンサートの準備も少ししました。
プロデュースをしている西くん(西慎嗣)からコラボ曲のリクエストが来ているので聴いておきました。
前日にリハーサルがあるので大丈夫かな。仲良しの斎藤有太くんもいるし心強いです。
初めましてのミュージシャンの方々とご一緒できるのも楽しみです。😊
9月は大和市のコンサートとソロコンサートが終わってから3回ライヴがあります。ぐんぐんぐんと良くなりますように。💗
夕食です。昨日ひろぽんからもらった辛い唐辛子を使ったもの2種。
小さい豆腐にしらすを乗せて唐辛子醤油(輪切りにした唐辛子を醤油に浸けておきました)をかけたもの、鰹の刺身はおろしニンニクとオリーブオイルで、サラダ、栃尾の油揚げにチェダーチーズと細かーく切った唐辛子とネギを乗せて焼いたもの、残り野菜のアンチョビグリル、頂き物の飛騨牛を解凍したもの(お皿は一緒です)。本当はタレにつけたお肉も頂く予定でしたが、食べ切れそうになかったので明日にしました。
小さめの唐辛子を2本小瓶に入れてオリーブオイルに漬けました。明日くらいにはいい感じに辛いオイルができてるかな。

夕食後は映画鑑賞しようと試みたのですが、今ひとつ面白くなかったので途中でやめました。まーそんな日もある。
「光の中で一人でいるよりわたしは闇の中を友と共に歩きたい」
ヘレンケラーの美しい言葉です。
電車の中で読んで感動して一瞬泣きそうになりました。