今夜は「外ごはん」でした。
20代の頃から通っていたお店に久しぶりに行って来ました。
昔「田舎」だった店名は「料理屋ENAKA」に変わり、少しだけ場所も移動して広くなりましたが、いつも変わらない美味しさで’迎えてもらえるお店です。昔からのメニューも健在でした。
今夜はデトロイトの友人と海の幸、山の幸を堪能しました。
帰りに「お母さんお元気ですか?」と訊かれました。
2月24日に亡くなったことを伝えながら、そういえば母と来たことがあったことを思い出しました。
こういうお店があるのって嬉しいです。ずっとやってて欲しいな。
さて、
明日はクリッキーが来てくれます。
新しいMacBook Airと、新しいキーボードに合わせた特製アクリル板を持って来てくれるのです。インストールやらなんやかやもしてくれます。
結構長時間作業になりそうです。
頑張ります。
というか、クリッキーが頑張ってくれます。笑
南アルプスY
亜美さん、お母さんの事が、直接的だったり間接的だったりするけど・・いつもblogの中に散りばめらていますね✨✨
ゴールデンウィーク後半に息
子に会えるので、お母さんの事、伝えます。
もしかしたら…
あの店、令和2年4月1日『umi neko』になりそうな?
そんな予感が…
クッキーさん、お疲れ様でした。
Twitter拝見しました。
あみちゃん
田舎というお店で
今はENAKAというお店なんですか?田舎と言えば我が地域ですが、こっちの人は「い」と「え」の言い方が逆で「色鉛筆」を「えろいんぴつ」と言います!けっこう笑えます。
お母さんの事を覚えていてくれたんですね。
亜美さん、こんばんは。
亜美さんのお馴染のお店は、「田舎」から「ENAKA」へと、
お名前も場所も変わられたようですが、そのお味やお心遣いはお変わり無かったんですね。
美味しくて、寛げて、元気にもなれるお店って、イイですよね^^
明日のお仕事♪も、ルンルンでイケますね!
あっ!亜美さん、気温が下がってるかもですから、気を付けてくださいね^^/