久しぶりに小原亭ウーバーイーツ発動。
今日はあっこちゃん(矢野顕子さん)のソウルフード、青森名物「鱈の子和え」を届けて来ました。😊久々登場、小原亭ウーバーイーツ。😁
初めて作ったのでちょっと心配でしたが、宿泊先のロビーであっこちゃんはすぐにタッパーを開けて表面を覆っていたラップを少しめくって「あ、これだ!今日の鎌倉のコンサートの前に食べる💕」とニコニコしていました。あー良かった。🥰
夕食です。
マコガレイの刺身、紫色の水菜とトマトとキクラゲのサラダ、先日の残り物の手羽先と蕪の中華スープ、そして私たちも昨日に引き続き「鱈の子和え」を頂きました。我ながら美味しくできてる。😋
メインはもやしの中華炒めの上に乗せたラムとニンニクの芽と玉ねぎの甘辛炒め。少しカレー粉を入れてみました。

夕食後は映画鑑賞。アクションファンタジーの「モービウス」。さすがマーベルというようなすごい映像の連続でした。ストーリーはバットマンと吸血鬼をかけて最後にスパイダーマンをちょい足ししたみたいな感じでした。😄
最後に....
どうしようか迷ったのですが、書くことにしました。
一番たくさんツアーをやっている頃にコーラスをしていてくれた中山みささんが昨夜亡くなったという報せを受けました。
頑張り屋さんで、コーラスだけでなく、ダンスの振り付けのレッスンも一生懸命でした。
本当にチャーミングで素敵な女性でした。
長い闘病生活だったと聞いたので、ようやく辛さから解放されたのだと思おうとしてみたのですが、やっぱり淋しい。
みさちゃん、会いたかった。
どうか苦しみのない世界で安らかにお眠りください。
明日は沼津でクローズドのイベントライヴです。2回ステージ。