ロールキャベツを作りました。
- 尾崎亜美
- 2020年11月28日
- 読了時間: 1分
明日から礼ちゃんは矢野顕子さんのレコーディングなので今日は散歩の後に3日分(食材)の買い物をしてきました。今日からなんと礼ちゃんは3日間禁酒でレコーディングに臨むとのこと。気合い十分です。
あっこちゃんチームはミュージシャンもスタッフも全員抗原検査をして全員陰性だったそうです。もちろん礼ちゃんもくらもちんも。良かったですー。💖
仲間との音楽時間を思いっきり楽しんで欲しいな。🤗
それでは夕食です。
礼ちゃんはノンアルコールビール、わたしはビール。けっこう珍しいかも。😁
メカジキの刺身、トマトサラダ、服部先生から頂いた干物の中から今日は小さいのどぐろを選びました。小さくても美味しかったです。😋
先日作った蛸のトマトソース煮のスープとカットトマト缶が残っていたので、ロールキャベツを作りました。具材は鶏ひき肉と豚ひき肉を合わせたものだったのですが、蛸がしっかり主張していました。🐙💕
完成間近の鰡子(ぼらこ)も載せますね。明日は「唐墨」になる予定。💗

夕食後に観た映画は「バニシング」。スコットランドで実際にあった話を基にして作られた灯台守の話でした。アメリカ映画とは違った独特な重厚な美しさがあったのですが、最後まで誰も救われない物語でした。
いろいろあるからいいんだよね。
ロールキャベツって久しく作ってないなぁ😅きっと作ったものの家族の評判がイマイチだったのかも(笑)
鰡子さん遂に唐墨さんを襲名されるんですね㊗️
礼さんが3日の禁酒って亜美さんのブログ史上初くらい珍しい話題ではないでしょうか😄
亜美さん、こんばんは。
矢野さんのレーコーディング、
やはり、検査とかで大変だったんですね💦
礼さんがアルコール無しなんて初めてお聞きした気がしますが、凄い気合いが入ってらっしゃいますね‼️
予告通りの、のどぐろ。
焼き上がりのよい香りがしてきそうです❤️
メインのロールキャベツは新しいですね⭐️
トマト味🍅と蛸🐙は合うんですね👍
イタリアン🇮🇹な感じかな⁉️
そうそう、「バニシング」とは、また凄い映画をご覧になられましたね‼️
人間のかなり嫌な闇の部分を丸裸的な物語ですよね。
ちょっびり見たくないような💦