テーブルを処分しました。
今日はずーっと昔作ったテーブルを処分しました。
ちょっとカタカタしていたのですが自分で作ったものでもあり、10年くらい愛用していました。何度も塗料を塗り直したりして。
生活の形が変わってきて、伸長式のテーブルを購入することになり、その時に捨てようかどうしようか悩んだのですが、たまたまその頃うちに大工さんがいらして押し入れ工事をして頂いていたので、ついでにお願いして切ってもらってサイドテーブルとして使うことにしました。それからさらに10数年が経ち、劣化がひどくなったので思いきって切断して処分することにしたのです。
ノコギリは私よりも礼ちゃんの方が上手なので切ってもらいました。☺️

テーブルも礼ちゃんもお疲れ様。😂
さて、
今夜も残り物を使った献立にしました。
鮪のカマと鰤のカマのハーブ焼きの残った身をじゃがいもと合わせてカレー味にして春巻の皮で巻いて揚げてみました。魚のサモサ、なかなか美味しくできました。👍
味噌漬けにした薄切りの豚肉は今夜は白菜とキクラゲとで炒めてみました。連チャンの味噌漬け豚肉。形は変えてはいるもののさすがにちょっと飽きてきたので全部使うのは無理でした。😅
それでも捨てるわけにはいかないので、とりあえず炒めてジップロックに入れて冷凍することにしました。
少し時間をおいてから何か工夫してみます。
明日はうちで新年会でーす!♥️