「スーパー礼ちゃん」と昨日の夕ごはん。
更新日:2019年2月1日
なかなか「スーパー礼ちゃん」の「スーパー」の所以を書けなかったのですが、今日はざっくり書いときます。
先日、壁から剥がれ落ちてきた棚に代えて、突っ張りタイプの棚つきラックを購入したことは書いたかと思いますが、組み立てるのがなかなか大変だったのでした。
特に天井に突っ張り棒をしっかり固定する作業が思ったよりも手強かったなー。
低いところは私も手伝いましたが高いところは礼ちゃんに任せるしかなく、私は礼ちゃんが「うーん、うまくいかん」と苦戦しているのを下から見上げているだけでした。
しかも、杏里ライブの次の日だったこともあって、私は作業中に急に気持ち悪くなってしまったので、棚にものを乗せる作業は礼ちゃんに任せてベッドに横になることにしました。
2時間くらい横になっていたら体調が戻ってきたので食事の支度をするために起きて台所へ行ってびっくり。
おやつの時用の湯呑み茶碗やらなんやらがまだ流しにあると思っていた私は、台所がすっかりきれいになっていることに驚きました。
棚にものを置くのもそこそこ時間がかかる作業だったので、礼ちゃんがそこまで気が回って色々やっておいてくれるとは思わなかったのです。
ね、「スーパー礼ちゃん」でしょ?笑
そんな「スーパー礼ちゃん」からのリクエストに応えて昨夜は「チンジャオロースー」を作りました。テレビでやっていた牡蠣の昆布味噌乗せ焼きも野生の勘で(出来上がりしか見てなかったのでイメージで)作りました。笑

「スーパー礼ちゃん」は絶賛してくれました。笑