top of page
検索

ようやく。

「Twitterを始めてから今日で◯◯日が経ちました」も300日を迎えました。

Twitterには「2018年12月から利用しています」と表示されていますが、それはひろぽんがあらかじめ登録だけしておいてくれたからなのです。

実際に自分のPCやスマホで呟けるようになったのは2019年2月から。7日だったかな。

100日を区切りにしようかとも思っていたのですが、ちょうど100日目を迎えたのはシンガポールでした。

一緒にいた杏奈親方と礼ちゃんから「もうちょっとやって欲しい」「365日までやったら」と言われて続けることにしました。

意味がないことを続けてるなーと思っていた方もいらしたと思います。

確かに「それ自体になんの意味があるのか」と問われても、「はい、ありません」と答えるしかないのですが。へへ。☺️

このブログを読んで下さっている方はご存知かと思うのですが、今年の2月24日に母が亡くなりました。ずっと介護をしていたこともあり、喪失感は大きいのですが、ゆっくり折り合いをつけながら毎日を暮らしています。

母が亡くなったのはTwitterを始めて2週間くらいのことだったので、「Twitterを始めてから今日で◯◯日が経ちました」と毎日つぶやくことは、時に迷子になりそうな心の道しるべになってくれたように思います。💗

あと65日、「Twitterを始めてから今日で◯◯日が経ちました」を続けたいと思っています。


Twitterには長文が載せられないので、今日はここに「Twitter」のことを書かせて頂きました。

Twitterが見られない人、ごめんね。許してちょ。🙏

3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page