top of page
検索

な、なんと今夜も鰻っ!

今日はコンピューターや楽器のことをお願いしているクリッキーが来てくれました。🤓

新しいソフトシンセはめちゃめちゃ賢いのですが、その分難しいので頭がパンパンです。🤯クリッキーが丁寧にレクチャーしてくれたのですが、今のところわかったような気になってはいるんだけど明日はわからないところがいっぱい出て来そう。😅


こんな時は可愛い花を眺めるに限ります。

ということで昨日買ってきた花の写真を〜。💕


まだ頑張っていたアリウムとクレマチスを一緒に飾ってみました。いい感じ。😊ほかの子の名前はわかりません。赤い子はなんか「モ」が付いてたような。🧐

夕食の買い物に出かける直前に礼ちゃん😎の古くからの友人から電話が!

なんと老舗の鰻屋さんのお弁当を届けるとのこと!😳

都合を訊かれたのですが、そんな時はうちは都合を合わせるのです。😁


夕食です。鰻が到着するまでオレンジワインで前菜を頂いていました。

白いかの刺身、もずくとキムチ、竹やぶの阿部さんから頂いたぜんまい(昨日から下拵えをしていました)と栃尾の油揚げの煮物、トマトときゅうりとアボカドと小さなモッツァレラチーズのサラダ、先日届いた鴨茄子と伏見唐辛子の揚げ浸し(鴨茄子きめ細やかでとろっとしていて最高でした😍)。洗い物を済ませた時にタイミングよく鰻到着!やはり美味しかったでしたー。😋赤ワイン🍷と。お弁当はふたつ。ひとつのお弁当を二人で頂いたので明日も鰻?😆

夕食後はシリーズ「リーチャー」シーズン2を観終わりました。🤓シーズン3に行く前に違うものを観ようっと。😊


明日は仕事頑張りますっ!🤓

 
 
 

3 Comments


南アルプスY

いいですね✨✨

2日連続で鰻なんて\(^o^)/

それは、、「いいですいいです

うちが時間合わせますよ⤴️」って

言っちゃいますよね😊

亜美さん、本当にお花が好きなんですね〜

私は昨日また定番のお花買いました。

Like

「モ」と見て、「モロヘイヤ」が真っ先に浮かんだ発想の貧困なワタシ😅

グーグル先生に聞いたら、「モントブレチア(クロコスミア)」と教えてくれました😁

お隣のは「モナルダ」別名タイマツバナ(松明花)やヤグルマハッカ(矢車薄荷)、ビーバーム、ベルガモットなどとも呼ばれるそうです。あ、こっちも「モ」ですね😄

そして、なんとなんと!鰻船が着きましたね😆

そりゃぁ鰻さんにご都合を合わせたくなりますよね🤤

Like

亜美さん、こんばんは。

クリッキーさん、いつも通りキッチリ仕上げてくれたようですね🤗さて、その新しいソフトシンセですが、またまた、新しい亜美さんの挑戦🔥(アレンジとか?)が、始まるわけですか⁉️

今日のお花💐たちは、皆、可憐ですね。『モ』つきで探してみたんですが、わかりませんでした😅

驚きの鰻二連チャン🫢

何と、頂きものだったんですか❣️それも、老舗のうなぎ弁当‼️礼さん、素敵なご友人をお持ちですね🤗

Like
bottom of page