top of page
検索

とうもろこし茶が大活躍!

散歩しました。ハミングミッション「んーむー」しながら8,595歩。💗

「む」「も」の付く言葉が書いてある紙を持たずに出かけたので思いつくままにやってみました。パッと出てこない時は「んーむーみー」みたいななんだかわからない言葉?も混ぜつつ。礼ちゃんも「もんてすきゅー」「もでるな」「もんさんみしぇる」とか言ってくれました。😁

家の中の「んーむー」「んーもー」はブログのコメントからもヒントを頂いて楽しくやっています。「んーむちむち〜」とか「んーももんがー」とか「んーももひめー」とか。😊「んーもっこりぃー」も明日試してみます。😁


まだアルコール飲料や炭酸水系のものは飲めません。以前から夕方以降はカフェインの入っているものは飲まないようにしていました。

そこで、数日前にとうもろこし茶(カフェインフリー)のペットボトルを48本とポカリスエットを6本買いました。ポカリは喉にいいと先生から教えてもらったのです。とうもろこし茶はぐいぐい行ってますが、ポカリは糖分があるのでちょぴちょぴ。😅


夕食です。礼ちゃんは白赤ワインを楽しみつつ。わたしはとうもろこし茶で。

近大ブリヒラの刺身、黒豆ヨーグルト+おからパウダー(礼ちゃんはヒラメの縁側のキムチをたっぷり乗せたもの)、キャベツをアイラップで蒸してしらすを混ぜて出汁醤油と白バルサミコで和えたもの、ミックスビーンズやパルミジアーノチーズの入ったサラダ、豆腐と3種のドライドマッシュルーム入りハンバーグ。中央はご飯にトロトロ卵をかけたもの。先日作ったシチューの残り汁にポルチーニの戻し汁を入れて作ったソースをかけました。超旨旨〜😍

夕食後は映画鑑賞。ケヴィン・ベーコン主演のスリラー作品「レフト 恐怖物件」。スリラーなんだけどめちゃめちゃ怖い😱というほどでもなかったのは妻役のアマンダ・ミシェル・サイフリッドが明るいルックスだからかな。😅


7件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page