top of page
検索

ちょっと弱音吐きます。

ううう、うまくいかない。😓

新しいアンプが届いたのですが、古いサラウンドシステムのスピーカーと繋ごうとして愕然!😱サブウーファーがアンプ内蔵のものでないとダメみたいなのです。クリッキーに訊いてみたらやっぱりサブウーファーだけ買わないといけないらしい。😞

新しいアンプと同じメーカーのものは黒いのでほかの木製のスピーカーと合わないし。

ネット検索してなんとか木製でアンプ内蔵のものを見つけてクリッキーに確認してもらってからポチりました。ふう。

おまけに古い方のスピーカーケーブルの先がワンタッチのやつでバラ先になっていなかったのでハサミで切ってコードを出さないといけなくて。10本分。時間かかったー。😩

とりあえずウーファー以外を繋いでみたのですが、なぜかセンタースピーカーもリア(サラウンド)スピーカーも鳴りません。今のところ鳴っているのはLRのスピーカーだけ。

遅くなったので明日続きをします。ウーファーが届くのが27日なのでまだ完成はしないけど、光ケーブルの分配器を買ったので色々トライしてみます。

新しい機器は頭が良すぎて難しい〜。ああ、誰かに結線を頼みたい〜。

でも、来年は使いこなすっ!😤


夕食です。メインの豚シャブは撮り忘れました。😅

その代わり😁古いアンプと新しいアンプの取説の一部を。



4件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page