ちびヒーターと電気加熱台、頑張りました。
待ちに待ったエアコンの修理が本日無事に終了したのでようやく暖かいリビングが戻って来ました。🤗
今日は礼ちゃんは民生くんの仕事のリハーサル。明日が本番。
このところ礼ちゃんは毎日のようにPCR検査や抗原検査を受けています。かなり近くまでコロナは迫っていますが😰礼ちゃんは今日も陰性でした。ほっ。😅
先日の水のトラブルで水浸しになってしまったところをクリーニングするために業者の方に来て頂いたり、エアコンの修理に来て頂いたり、いつものお薬を頂きに病院に行ったりしていたら夕方になってしまったので今日は散歩はできませんでした。明日はできるかな。
NBAのオールスターゲームも観られなかったので、明日の楽しみにします。レブロンのチームが勝ったことや決勝点をレブロンが決めたことやカリーの大活躍とかは知ってるんだけどね。😁
夕食です。今日も礼ちゃんはノンアルコールビール、私は普通のビール。🍻
縞鯵の刺身、厚揚げ、スナップえんどうとカラートマトとキクラゲのサラダ、昨日の蟹の殻で取った出汁で作った味噌汁。バターをひとかけら入れて出しました。
全く同じように見えるお好み焼きですが、左が豚で右がイカと桜海老とチーズ。西くん(西慎嗣)の育てた自然薯を少し入れました。ふわふわで美味しくできました。😋

夕食後は礼ちゃんは音楽室で仕事。私はぽーっとテレビ鑑賞。
エアコンが故障してからずっと頑張ってくれていたちびヒーターとテーブルの上の古い電気加熱台と同じく年季の入ったやかんの写真も載せときますね。😊
ちびヒーターは元の洗面所に、加熱台はキッチンの棚に戻しました。
頑張ってくれてありがとう。💗
