top of page
検索

ちびヒーターかオイルヒーターか。

更新日:2022年2月17日

クリッキーが膨大な容量のファイルをきれいに整理して送ってくれたので今朝はまずダウンロードから始まりました。

ダウンロードの間にいつものルーティン。ベランダの水やりをしてお茶をゆっくり頂いてシリアルに牛乳と自家製のヨーグルトと甘平、という朝食も頂きました。本当にクリッキーには大感謝です。😂おかげでチェック作業も捗りました。🤗

音楽室はいつもより少し温度を上げていたので暖かすぎたくらい。😅

昼過ぎにエアコンの修理の方がいらっしゃいました。残念ながらマイコンがダメになっているとのことで、21日にマイコンを交換して頂くことになりました。

それまでちびヒーターと電気加熱台(テーブルの上でお湯を沸かしています)で過ごそうか、それとも礼ちゃんが民生くんのライヴの打ち上げのビンゴで当てた未使用のオイルヒーターが倉庫にあるので取りに行くか、迷っています。

ちびヒーターはテーブルのところやソファーのそばに移動できるので便利です。だんだんコツをつかんできました。😊

定期点検のために今日車屋さんが車を引き取りに来ました。

礼ちゃんは明日帰ってくるのですが、いろいろ考えると倉庫まで代車でオイルヒーターを取りに行くのは面倒かもしれないなぁ。明日相談して決めよう。


夕食です。

ごっこの子の煮物を寒天ゼリー寄せにしたものもこれで食べ切りました。鰹のたたきサラダ、ねばねば(自然薯のとろろと納豆と生めかぶとアボカド)、おかわりしました。鰹と一緒に頂いても美味しかったです。😋先日の生わかめと鮪のしゃぶしゃぶの出汁をアレンジした煮物。西くんから届いた里芋やにんじん入り。あとは鶏肉とこんにゃくと椎茸。

上の方にチラッと写っているのが電気加熱台。😁

今日は一歩も外に出ませんでした。

というわけで散歩もなし。


女子カーリング、楽勝かと思っていたら後半ちょっとハラハラする展開になりましたけど、勝ちましたね。🥌💕


1件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page