ちっちゃいモッツァレラチーズを作りました。
今日は一日中冷たい小雨が降っていました。🌧寒かったですー。🥶
昨日買った500ccのノンホモ牛乳で(いつもは1000ccのパスチャライズ)モッツァレラチーズを作ってみました。しかも100cc飲んだ後だったので400cc。😄
実は今までノンホモ牛乳とパスチャライズ牛乳は同じものだと思っていたのですが、作り方が違うみたい。😅「ノンホモ牛乳の方が生乳に近い味わいで少し甘いんですよ」と店の方に言われたので試すことにしたのでした。
ちっちゃいサイズのノンホモ牛乳でもちゃんとモッツァレラチーズできました。🥰食べきりサイズでいいかも。
明日はSAKURAアワードの審査員をします。
復習しておこうと思ってワインの本を読んでみたのですが、以前覚えたことを随分忘れていて愕然としました。😱
他の審査員の方々はソムリエ、ワインエキスパート、ワインの販売、醸造に関わっている方々ばかりなので知識部門はお任せして私はひたすら本能のままに頑張ることにします。😅
夕食です。
貝の盛り合わせ、ちっちゃいモッツァレラチーズ、サラダ、ちびちびホタテの酒蒸し、一昨日の栗ガニ(花見蟹)の茹で汁とホエーを使ったドリアはズワイガニのほぐし身やアボカド入り、ラムと野菜のクミンソテー。

夕食後は礼ちゃんが音楽室でブレバタさんとのリハーサルの予習や復習をしていたので映画はお休み。
では、明日!