top of page
検索

せっせと世話をしています。

昨日はワードローブの上の棚を整理しました。

帽子、マフラー、ストール、手袋、ハンカチ、ベルトなどの衣類関係。カラー剤、髪飾り、海外でも使えるドライヤーなどのヘヤー関係。

要らないものは思い切って処分しようと思って臨んだのですが、20%減ってとこかな。

今日はその下の部分(洋服や和装小物)を整理する予定でしたが、17日の南佳孝さんのLiveのためのリハーサルが12日にあるので、その準備をしていたら時間が足りなくなってしまい、できませんでした。レイカーズも観ちゃったしね。😁

そのうち時間ができたらやります。何と言っても本業の方が大事だし。😀


さて、制作中の「からすみ」。

裏返しにしたり、ガラス板で重石をしたり、外したり、焼酎を日本酒で割ったものを刷毛で塗ったり、毎日せっせと世話をしています。

裏はちょっとブサイクですが、日に日に「からすみ」らしくなって来ました。💗

今日は雨の予報だったので昨日の夜から冷蔵庫にまな板ごと移していましたが、

明日からはいい天気が続くということなので、さっきまたベランダに戻しました。カラス対策も万全です。


レイカーズをLiveで観た後、礼ちゃんは南佳孝さんの資料を見たり聴いたり譜面を書き直したりしていました。夕食後もちょっと続きをやって、その後は矢野顕子さんの「さとがえる〜」が明日東京で千秋楽を迎えるので、気持ちをそこに向けるために先日の名古屋の音源を聴き直していました。

明日は私も行きまーす。

楽しみだなぁ。💕


3件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page