おサボりご飯でお疲れさま乾杯。
岩瀬町から帰って来ました〜。
毎日緊張が続いていたのでライヴが終わって開放感が一気に押し寄せて来て自分でも今の自分の感情が良くわからない感じです。
満寿泉の蔵に集まって下さった皆さんの暖かい空気の中で(気温は低かったんだけど😅)精一杯歌って来ました。天井を叩く雨音混じりの蔵はニューヨークのソーホーの倉庫みたいで(礼ちゃん弁)素敵でした。💗
やっぱりライヴは最高です。😍
まだ歌のコントロールには不安定な部分もあるのですが、それでも後半に行くに連れていい感じに気持ちが声に乗ってきて思いっきり演奏することができました。嬉しい。😂
確かにわたしの声帯には筋肉がついてきたと(正確には声帯の周り)実感しました。
岩瀬町の皆さん、特に満寿泉の社長の桝田隆一郎さんのご厚意には深く感謝します。
いろいろなところから集まってきて下さったファンの皆さん、盛り上がってくれてありがとう!🥰「はじめまして」のお客様も「Smile」一緒に歌ってくれたね。☺️
リハーサル(お酒のケースを逆さに置いてウレタンを乗せた椅子)と打ち上げの一皿目の写真です。打ち上げはイタリアンのチンクエさん。😋雨でなければ中庭でライヴをやる予定でした。

飛行場に向かう途中に八村塁選手の行っていた奥田中学校に寄りました。岩瀬町から10分くらいのとこ。塁くん奥田中学校のバスケ部だったんだって。
風でおでこ剥き出しですが載せときます。😁
左下の礼ちゃんはダンクをしてるとこ。右下のわたしはLAポーズをしてるとこ。
ノートはファンの方から飛行場で頂きました。😊

疲れてたので今夜は機内でもらった小さなお弁当と空港で買った鶏肉の昆布締めと青梗菜とベーコンの炒め物だけのおサボり夕食。
しみじみライヴの話をしながら礼ちゃんと乾杯しました。🥂

夕食後は昨日のレイカーズ観戦。明日は第4戦です。2勝1敗だけど油断は禁物。
応援せねばっ!😤
そして明日も発声練習。