top of page
検索

うちの麻婆豆腐。

麻婆豆腐に反応して頂いた方が多かったようなので、レシピというほど詳しくないですが、うちの麻婆豆腐の特徴を書いてみます。


やっている方も多いかもしれませんが、お豆腐を下茹ですること。これは欠かせません。

お豆腐の食感がプリプリになるのです。

豚ひき肉、豆腐、生姜、ニンニク、長ネギと具材はシンプルですが、中華鍋にいつ何を入れるか、順番にはこだわりがあります。

豆板醤は油の中で炒めることも大事。(母の口内炎がひどくなってから辛味は後からしか足せませんでしたが)

調味料は日によって少し変わるけど、紹興酒、甜麺醤、花椒(ホアジャオ)、豆鼓は必ず使うかな。

仕上げに入れるラー油は色々なものを使って楽しんでいます。亜美醤を使うこともあります。昨日は杏奈ちゃんからもらった花椒油も使って見ました。なかなかいい痺れっぷりでした。笑

昨日はビピンパ鍋を熱してその中に入れてグツグツ状態で出しました。


「1週間に一度は作って欲しい」と礼ちゃんに言われたので、時々作ることにします。多分10日に一度くらい。笑



4件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page