top of page
検索

「独り言大作戦」。

毎朝母の写真に「おはようお母さん」というのが習慣になっているのですが、昨日の朝、ようやく完全沈黙が明けたのでおそるおそる声をかけてみました。「お」というまで1秒間くらい声が出て来なくて焦りましたが😰考えてみれば3月1日に手術をしてからまだ数日しか経っていないんだから当たり前ですよねー。😅今朝は昨日よりは「お」までの時間が短くなりました。😊

粛々といろんなミッションをこなしています。

毎食後に服用する薬は錠剤とカプセルと粉薬を合わせて10種類ありますし、吸入は1日3回。吸入液にステロイドが入っているので必ずその後にはうがいをして容器を洗います。

感染症を引き起こしたりするとかなり面倒な事になるらしいのでひたすら真面目にやっております。🤓

1時間に1分間のハミングミッションは意外に早くやってきます。油断していると1時間15分くらい経っちゃったりしていますが、なんとかやっています。ハミングはだんだんちゃんとした声になってきました。🥰

喋る方が声帯にとってはるかに難しい作業なのだそうです。

相手がいないのに1日に20〜30分話すって結構大変だという事に気づきました。電話だと声を張っちゃうし無理だし。

そこで考えついたのは料理する時にテレビやYouTubeの料理の先生みたいに説明しながら作ること。😁それでずいぶん時間を稼げます。良いアイデアでしょ。😘

「絶対に風邪を引かないで下さいね」と先生に言われたのでやっぱり今日は散歩を我慢する事にしました。

明日また診察があるので明後日にでもトライしてみます。お天気が良ければ。


では喋りながら作った夕食です。

納豆ヨーグルトおからパウダーに今日はアボカド3分の1を入れてみました。上に刺したのはベランダのミントです。昨日のわかめタレを豆乳で割って和風スープにアレンジしたもの、サラダ、栃尾の厚揚げ(ようやく終わったー)、サーモンのパン粉焼きタルタルソース添え、菜の花(これも使い切ったー)のソテーを付け合わせました。レモンが切れていたのでポンカンを切って添えました。デザートは残りのポンカン。😁

明日は診察があるのと礼ちゃんが帰ってくるので「独り言大作戦」😅は必要ないかな。


あ、ハミングしないと!


8件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page