「山の芋」をいただきました。
礼ちゃんは予定よりも一日早くあっこちゃんのレコーディングが終わったので明日のセッションはなくなり、今日はお酒が飲めることになりました。🤗散歩中のLINEで知りました。
夕食です。
礼ちゃんが今夜は白ワインを飲む、と言ったので、それに合わせたメニューにしてみました。
今夜も頂き物のおかげで豊かな食卓になりました。💗
林立夫さんから兵庫県東條産の立派な「山の芋」(山芋ではありません)をたくさんおすそ分けをして頂いたので、今日はシンプルに短冊にして糸鰹をたっぷり乗せました。長芋と比べるとかなり濃厚です。「山の芋」色々な料理に使えそうです。👍
鯛と香菜のアジアン和え物、サラダ、サーモンのムニエル、鶏肉と甘栗と干し椎茸の煮物、という献立です。白菜漬けが少しくたびれていたのでけだし(水に浸けておく)して煮物に入れてみたのですが、微量の酸味がいいアクセントになって美味しくできました。😋

夕食のあとは久しぶりの映画鑑賞。マット・デイモン主演の「グリーン・ゾーン」。まだ耳に(心に)銃の音が残っています。
あっこちゃんのレコーディングチームの方々に差し入れした新作「柚子バスチー」はすごく好評だったようです。
やったー!🤗