top of page
検索

「大人の知恵熱」だったのかな。

昨日は「大人の知恵熱」みたいな感じでした。

トノバンの映画を観ている時から寒気がしていたのですが、帰宅して測ってみたら38℃を超えていました。😰胃の調子も悪くて全く食欲がなく、礼ちゃんが買ってきてくれた「ほうとう」の麺だけを頑張って頂いて早々に休みました。

夜の間38℃前後あった熱も今朝は36℃台に下がっていたのですが、それでも一応病院でインフルエンザの検査を受けてきました。結果は陰性。😊胃の薬を2種類頂いて来ました。

今日はとにかく動かないことにしました。昼寝もしました。礼ちゃんは仕事でスタジオ。


夕方には食欲も戻っていたので(ペコペコでした😅)頂くことができました。少し軽めに。☺️

椎茸と頂いたケールと長いパプリカ(赤と黄)にパパッとオリーブオイルをかけてオーブンで焼いたもの、礼ちゃんの買って来てくれたレンコンのサラダ、解凍した豚と豆のトマト煮(わたしはちょっとだけ)、ピザの生地で作ったパン、姉の京子DXが持って来てくれたクリームチーズにドライフルーツが入ったものを乗せて。わたしは1枚だけ。

胃もきりきりしなかったぞー。明日は全快だ!

夕食後は映画鑑賞。ジョディ・フォスター主演の「ブレイブワン」。2007年の作品です。重たいストーリーだったけどテレンス・ハワード演じるマーサ刑事とのやりとりが切なくて見応えのある映画でした。結末については賛否あると思いましたが、他の結末だったらもっと重くて辛いものになっていたかもなぁと納得。

 
 
 

5 Comments


ネジリー
ネジリー
Feb 27, 2024

大人の知恵熱・・

自分も経験あります。

ある修道院で。。


原因は知らんけど。

Like

yoshikazu
yoshikazu
Feb 27, 2024

24日夜、NHKラジオ深夜便、亜美さんと金田一秀穂先生のお話、楽しかったです。3月2日までらじるらじるで聞けます。

Like

ポポ
ポポ
Feb 27, 2024

亜美さん!


38度超えの発熱、いやいやかなりしんどかったはずなのに、そんな中でもブログの更新、ありがとうございました。


少し前の風邪といい、今回の発熱といい、体力もぎ取られてしまったのではないでしょうか。


食欲が戻り、映画の時間も取れたとのことで、少しホッとしていますが、寒暖差激しい日々が続いているので、くれぐれもご無理なさらずに、お健やかにお過ごしくださいませ。


それにしても酷く激しい風が吹き荒れていました。今日はたまたま仕事が休みで救われましたが、吹きっ晒しの強風と寒さの中、頑張っている同僚達が心配でした。亜美さん、飛ばされなくてよかった💦💦💦

Like

ぷにぷに
ぷにぷに
Feb 27, 2024

お疲れさまです亜美さん。

発熱でしたか〜大変でしたね。

38度はしんどいですよね🤒

私も2年に1回くらい知恵熱が出ます。

賢くはなりませんが😅

ご飯が食べられるようになって良かったです😊

やっぱり食べることは大切ですね👍

どうぞお大事に✨温かくしてお休みくださいませ🥰

そういえば関東の方は風が凄とニュースで見て亜美さんが飛ばされたらどうしよう😰と心配していました。どうかお気をつけて〜🍂

Edited
Like

KeroyonCarrera
KeroyonCarrera
Feb 27, 2024

亜美さん、こんばんは。

昨晩は、加藤さんの映画🎞をご覧になって、様々な想いの中での体調の変化と理解しておりましたが、

亜美さん、それはやはり、風邪をひくかひかないかの瀬戸際だったのでは⁉️🫢

胃の不調もお有りだったならば、疲労気味とか⁉️とにかく、今日は復調されたようでよかったです😅

さて、先日のラジオ深夜便📻拝聴しました🙋‍♂️

金田一先生、なかなかの、ポップス通でらしたようでした🤗

「良い曲は、作者が消える。」って、お言葉が印象的でした。

また、「オリビアを聴きながら♪」について、『本歌取り』とのご指摘❗️やはり、国語学者さんです🙋‍♂️

(猿の手発言は頂けませんが💦)

亜美さんの、「伸び代しかない❣️」

僕も、まだまだ頑張らねば😅

Like
bottom of page